人気ブログランキング | 話題のタグを見る
My best choice of miraculous world!
Top

 ●Twitter ●myみん検
 ●My roots ●読んだ4!
 ●ブクログ

Links
PMF
mapion代々木周辺
Yahoo transit
Area Guide
参宮橋ガイド
代々木上原BLOG

My Favorite LINKS

■Symphony ■Orchestra
N響 | 都響東響 |
東フィル日フィル |
読響 | 新日フィル |
シティフィル |
ニューシティO |
神奈川フィル | 群響 |
札響 | 山響 |
仙台フィル | OEK |
NP千葉 |
アマオケ=フロイデ |
■Hall
オペラシティ(初台)
新国立劇場(初台)
NHK Hall(渋谷)
オーチャードHall(渋谷)
Hakuju Hall(富ヶ谷)
MUSICASA(代々木上原)
新宿文化C(新宿)
サントリーHall(六本木)
すみだトリフォニーH(錦糸町)
東京文化会館(上野)
東京芸術劇場(池袋)
トッパン Hall(文京区水道)
フィリア Hall(青葉台)
文京シビックHall(後楽園)
ティアラこうとう(住吉)
東京国際フォーラム(有楽町)
昭和女子大人見記念講堂(三軒茶屋)
みなとみらい Hall(横浜)
シンフォニーヒルズ(葛飾)
王子Hall(銀座)
紀尾井Hall(紀尾井)
浜離宮朝日Hall(築地)
北とぴあ(王子)
第一生命ホール(勝どき橋)
中野ZERO(中野)
目黒パーシモンHall(都立大学駅)
松本記念館(世田谷)
ミューザKawasaki(川崎)
杉並公会堂(杉並)
神奈川県民ホール(日本大通駅)
神奈川県立音楽堂(桜木町)
キタラ(札幌)
びわ湖ホール(滋賀県大津)
石川県立音楽堂(金沢)
ザ・シンフォニーホール(大阪)
Music    Infomation
コンサートガイド |
チケットぴあ
All About [クラシック]|

Jazz Live Spot
ピットイン(新宿)|
シグナス(銀座)|
アケタの店(西荻窪)|

その他
二期会 |
歌舞伎座 |
日本芸術文化振興会 |
goo 映画<渋谷> |
<新宿> |

お仲間blog
ロ-ドレ-シャ-に乗りたい!
「だがっき」と「おと」の庵
バイオリン弾き語り
おもろいかみさま
onsentomato

未来検索Livedoor
吉例顔見世    
吉例顔見世_b0001316_1334578.jpg
歌舞伎座11月は吉例顔見世ということで、
夜の部は、寺子屋、船弁慶、八重桐廓噺。

寺子屋がかかると、どうしても行きたくなる。
学生時代によく歌舞伎座収録のレコードで聴いていたから、台詞もなじみ深い。

何度か舞台で実際に接するうちに、それぞれの役者の違いも楽しめるようになってきた。
今回は、

菅原伝授手習鑑 寺子屋(てらこや)
 松王丸/仁左衛門   武部源蔵/梅玉  春藤玄蕃/段四郎
 涎くり与太郎/松江 小太郎/玉太郎  菅秀才/千之助
 園生の前/孝太郎   戸浪/魁春   千代/藤十郎
という配役。

登場シーンで具合が悪そうにする松王丸。かなり悪そう。
確かに病気を理由に、暇を願い出るという筋なのだから、杖をついて歩くのがやっと・・
というのもわかる。
演技の中で病気の演技しているという、仁左衛門の演技にも納得。

身代わりパターンは、熊谷陣屋と同様。
「持つべきものは、子ども」とは、いくらなんでも言いすぎでしょう・・と、芝居に抵抗したところで仕方ないが・・。

今回の私の感情のピークは、小太郎の母・千代がわが子の文庫で、武部源蔵の刀を受け止め、南無阿弥陀仏と書かれた経帷子(きょうかたびら)を取り出すシーン。
母の思いがひしひしと伝わる場面で熱くなる。

そもそも、「松はつれない」などと世上の口にかかる悔しさもあろうが、それは、義理人情に左右されること。
そうした父親と対比すれば、母親はそれに抗うこともできない悲しさがある。

船弁慶は、松羽目もの。
能の雰囲気を味わえるのもいいものだ。

八重桐廓噺は、近松門左衛門の伝奇もの。
話はごちゃごちゃしているが、芝居というより「絵」を見ているような楽しさがある。
三種三様で、歌舞伎の魅力を堪能。
by yoyogi39 | 2008-11-10 12:35 | Japaneseよもやま
<< キャロル・キング健在 フェルメール展 >>