人気ブログランキング | 話題のタグを見る
My best choice of miraculous world!
Top

 ●Twitter ●myみん検
 ●My roots ●読んだ4!
 ●ブクログ

Links
PMF
mapion代々木周辺
Yahoo transit
Area Guide
参宮橋ガイド
代々木上原BLOG

My Favorite LINKS

■Symphony ■Orchestra
N響 | 都響東響 |
東フィル日フィル |
読響 | 新日フィル |
シティフィル |
ニューシティO |
神奈川フィル | 群響 |
札響 | 山響 |
仙台フィル | OEK |
NP千葉 |
アマオケ=フロイデ |
■Hall
オペラシティ(初台)
新国立劇場(初台)
NHK Hall(渋谷)
オーチャードHall(渋谷)
Hakuju Hall(富ヶ谷)
MUSICASA(代々木上原)
新宿文化C(新宿)
サントリーHall(六本木)
すみだトリフォニーH(錦糸町)
東京文化会館(上野)
東京芸術劇場(池袋)
トッパン Hall(文京区水道)
フィリア Hall(青葉台)
文京シビックHall(後楽園)
ティアラこうとう(住吉)
東京国際フォーラム(有楽町)
昭和女子大人見記念講堂(三軒茶屋)
みなとみらい Hall(横浜)
シンフォニーヒルズ(葛飾)
王子Hall(銀座)
紀尾井Hall(紀尾井)
浜離宮朝日Hall(築地)
北とぴあ(王子)
第一生命ホール(勝どき橋)
中野ZERO(中野)
目黒パーシモンHall(都立大学駅)
松本記念館(世田谷)
ミューザKawasaki(川崎)
杉並公会堂(杉並)
神奈川県民ホール(日本大通駅)
神奈川県立音楽堂(桜木町)
キタラ(札幌)
びわ湖ホール(滋賀県大津)
石川県立音楽堂(金沢)
ザ・シンフォニーホール(大阪)
Music    Infomation
コンサートガイド |
チケットぴあ
All About [クラシック]|

Jazz Live Spot
ピットイン(新宿)|
シグナス(銀座)|
アケタの店(西荻窪)|

その他
二期会 |
歌舞伎座 |
日本芸術文化振興会 |
goo 映画<渋谷> |
<新宿> |

お仲間blog
ロ-ドレ-シャ-に乗りたい!
「だがっき」と「おと」の庵
バイオリン弾き語り
おもろいかみさま
onsentomato

未来検索Livedoor
映像と音楽でつづるバーンスタイン    
●映像と音楽でつづるバーンスタイン
 札幌コンサートホール Kitara小ホール 7・18 19:00~
映像と音楽でつづるバーンスタイン _b0001316_146179.jpg

PMF第1回目、
バーンスタインがアカデミー生の前に登場、
シューマンの交響曲のリハーサルシーン、
画面いっぱいに広がるバーンスタインの表情と、その言葉。
18年前の映像から始まった。

先日のビハインド・ザ・シーンでもPMFのエピソードを語っていた
PMF組織委員会の川本伸治さんがナビゲーター。
第1回目のPMFオーケストラにファゴット奏者として参加。
現在、芸術企画部長という肩書き、PMFのオーケストラマネージャーを務める。

シュミードルさんがPMF発足当時の話題を提供。
1回目に声がかかったときにはスケジュールの調整がつかず、2回目に参加したときにはすでにバーンスタインはこの世の人ではなかった。
バーンスタインの意思を継いでずっとPMFの仕事をしているというお話。

続いて20年前の映像で、「プレリュード、フーガとリフ」が流される。
ムジークフェラインザールで指揮をするバーンスタイン。
この曲の構造がよくわかった。
トランペットとトロンボーンで演奏されるのがプレリュード、
サックス群が奏でるのがフーガ、リフに入るとシュミードルさんのクラリネットが加わる。
シュミードルさんの20年前の演奏シーン。
バーンスタインもエネルギッシュな指揮ぶり。
演奏が終わると、ウィーンの人々が大喝采。

貴重な映像だった。
これを観ると、シュミードルさんとレニーの関係がよ~くわかる。
さらに、ウィーンの住まいに訪れたときのエピソードや、郊外の彼の家にも遊びに来たことや、様々な曲を演奏した思い出が語られた。

当然、音楽の仕事はすばらしく、特にマーラーは彼を超える指揮者にはめぐり合っていないとのこと。
私もバーンスタインが指揮するウィーンフィルのマーラーのレーザーディスクを何枚か持っているが、観るたびに涙する。

最初の演奏は、シュミードルさんのクラリネット、沢木さんのピアノで、バーンスタインのクラリネット・ソナタ、何度もバーンスタインと一緒に演奏したそうだ。

休憩をはさんで、演奏は、バーンスタイン編・コープランドの「エル・サロン・メヒコ」を沢木さんのピアノで。
金管のための5つの小品をPMFベルリンのホルン(イェジエルスキさん)、トランペット(ヴァレンツァイさん)、トロンボーン(シュルツさん)に札響の玉木さんのチューバが加わっての演奏。

途中にまたバーンスタインのリハーサル映像を挟み、

沢木さんのピアノによる「タッチズ」。
これは現代的な響きがする曲だった。

最後は、再びPMFオケをトレーニングするレニーの映像。

バーンスタイン生誕90年という企画だったが、PMFの歴史もたどる素敵な企画だった。
聴衆は、改めて、この音楽祭の意義を確認できたと思う。
by yoyogi39 | 2008-07-19 08:44 | PMFよもやま
<< Bプロ本番 キタラでのリハーサル >>