人気ブログランキング | 話題のタグを見る
My best choice of miraculous world!
Top

 ●Twitter ●myみん検
 ●My roots ●読んだ4!
 ●ブクログ

Links
PMF
mapion代々木周辺
Yahoo transit
Area Guide
参宮橋ガイド
代々木上原BLOG

My Favorite LINKS

■Symphony ■Orchestra
N響 | 都響東響 |
東フィル日フィル |
読響 | 新日フィル |
シティフィル |
ニューシティO |
神奈川フィル | 群響 |
札響 | 山響 |
仙台フィル | OEK |
NP千葉 |
アマオケ=フロイデ |
■Hall
オペラシティ(初台)
新国立劇場(初台)
NHK Hall(渋谷)
オーチャードHall(渋谷)
Hakuju Hall(富ヶ谷)
MUSICASA(代々木上原)
新宿文化C(新宿)
サントリーHall(六本木)
すみだトリフォニーH(錦糸町)
東京文化会館(上野)
東京芸術劇場(池袋)
トッパン Hall(文京区水道)
フィリア Hall(青葉台)
文京シビックHall(後楽園)
ティアラこうとう(住吉)
東京国際フォーラム(有楽町)
昭和女子大人見記念講堂(三軒茶屋)
みなとみらい Hall(横浜)
シンフォニーヒルズ(葛飾)
王子Hall(銀座)
紀尾井Hall(紀尾井)
浜離宮朝日Hall(築地)
北とぴあ(王子)
第一生命ホール(勝どき橋)
中野ZERO(中野)
目黒パーシモンHall(都立大学駅)
松本記念館(世田谷)
ミューザKawasaki(川崎)
杉並公会堂(杉並)
神奈川県民ホール(日本大通駅)
神奈川県立音楽堂(桜木町)
キタラ(札幌)
びわ湖ホール(滋賀県大津)
石川県立音楽堂(金沢)
ザ・シンフォニーホール(大阪)
Music    Infomation
コンサートガイド |
チケットぴあ
All About [クラシック]|

Jazz Live Spot
ピットイン(新宿)|
シグナス(銀座)|
アケタの店(西荻窪)|

その他
二期会 |
歌舞伎座 |
日本芸術文化振興会 |
goo 映画<渋谷> |
<新宿> |

お仲間blog
ロ-ドレ-シャ-に乗りたい!
「だがっき」と「おと」の庵
バイオリン弾き語り
おもろいかみさま
onsentomato

未来検索Livedoor
Cプロ at Kitara     
28日、キタラで最後の演奏。
アンドレイ・ボレイコ氏指揮 PMFオーケストラ(2007)

当日10時からホールでのゲネプロ。
午後からはピアニストの赤堀さんやアカデミー生が出演するミニ・トークコンサートもあるので、午前中から音出しとなった。

19時からコンサート。
プログラムは、
・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30
 (ピアノ独奏 ボリス・ベレゾフスキー)
       <休憩>
・リャードフ キキモラ、 魔法にかけられた湖
・スクリャービン 交響曲 第4番 「法悦の詩」 作品54

いきなりコンチェルトから始まるというプログラム。
ちょっと違和感もあったが始まってしまえば、なかなかいい。
ベレゾフスキー氏がアンコールに応えて弾いた曲が、「リャードフ 3つのプレリュード」。
最後のアンコールもリャードフの「バーバ・ヤガー」。
終わってみると、ピアノのアンコールも含めて、よく出来たプログラムの構成。
キタラのオルガンも入って壮大なサウンドに仕上がりました。
最後のリャードフで、気持ちのよくクールダウンさせてくれるのも演出の一つでしょう。

午前中のゲネプロとは音が違い、本番で見事なアンサンブルとなっていました。

個人的には、ラフマニノフには、ほの暗さや渋さも欲しいところ。
そういう要望も満たしてくれる充実した演奏です。いわゆる円熟味もあります。
しっかりと、表現力を身につけたオケに仕上がりました。
オケとピアノが拮抗しながら、ラフマニノフのクライマックスへ到達。

休憩をはさんでリャードフ2曲。
「法悦の詩」へのつなぎとして、諧謔的な曲が入るというのも粋。

「法悦の詩」は、何度か音の波が押し寄せてきます。
大音響の後の何度かの休符は、キタラの残響が聴きどころ。
クライマックスでは、鐘の音がハートに響きました。

見事な成長を遂げたアカデミー生に拍手!
アンドレイ・ボレイコ氏の手腕も大いに評価できます。
by yoyogi39 | 2007-07-30 08:35 | PMFよもやま
<< ピクニック・コンサートあれこれ 28日、ミニ・トークコンサート2 >>