人気ブログランキング | 話題のタグを見る
My best choice of miraculous world!
Top

 ●Twitter ●myみん検
 ●My roots ●読んだ4!
 ●ブクログ

Links
PMF
mapion代々木周辺
Yahoo transit
Area Guide
参宮橋ガイド
代々木上原BLOG

My Favorite LINKS

■Symphony ■Orchestra
N響 | 都響東響 |
東フィル日フィル |
読響 | 新日フィル |
シティフィル |
ニューシティO |
神奈川フィル | 群響 |
札響 | 山響 |
仙台フィル | OEK |
NP千葉 |
アマオケ=フロイデ |
■Hall
オペラシティ(初台)
新国立劇場(初台)
NHK Hall(渋谷)
オーチャードHall(渋谷)
Hakuju Hall(富ヶ谷)
MUSICASA(代々木上原)
新宿文化C(新宿)
サントリーHall(六本木)
すみだトリフォニーH(錦糸町)
東京文化会館(上野)
東京芸術劇場(池袋)
トッパン Hall(文京区水道)
フィリア Hall(青葉台)
文京シビックHall(後楽園)
ティアラこうとう(住吉)
東京国際フォーラム(有楽町)
昭和女子大人見記念講堂(三軒茶屋)
みなとみらい Hall(横浜)
シンフォニーヒルズ(葛飾)
王子Hall(銀座)
紀尾井Hall(紀尾井)
浜離宮朝日Hall(築地)
北とぴあ(王子)
第一生命ホール(勝どき橋)
中野ZERO(中野)
目黒パーシモンHall(都立大学駅)
松本記念館(世田谷)
ミューザKawasaki(川崎)
杉並公会堂(杉並)
神奈川県民ホール(日本大通駅)
神奈川県立音楽堂(桜木町)
キタラ(札幌)
びわ湖ホール(滋賀県大津)
石川県立音楽堂(金沢)
ザ・シンフォニーホール(大阪)
Music    Infomation
コンサートガイド |
チケットぴあ
All About [クラシック]|

Jazz Live Spot
ピットイン(新宿)|
シグナス(銀座)|
アケタの店(西荻窪)|

その他
二期会 |
歌舞伎座 |
日本芸術文化振興会 |
goo 映画<渋谷> |
<新宿> |

お仲間blog
ロ-ドレ-シャ-に乗りたい!
「だがっき」と「おと」の庵
バイオリン弾き語り
おもろいかみさま
onsentomato

未来検索Livedoor
PMFウェルカムコンサート    
PMF開幕
http://www.pmf.or.jp/

7月3日にはオーケストラコースのアカデミー生が来札し、席次を決めるオーディションを経て、芸術の森でのリハーサルがスタート。
キタラでは、6日からウェルカムコンサートを行う札響のリハーサルが始まりました。

今年の札響は、ウィーンのPMF教授陣をソリストに迎えてのベートーベン、ピアノ・ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲の演奏と、PMF生と札響メンバー合同によるトリビュート・トゥ・タケミツなど、かなり面白いコラボレートの仕方をしています。

今年は、7月6日から1週間のPMF聴講生になりました。
6日~8日まで、キタラでの札幌交響楽団のリハーサルを聴かせていただきました。

聴講生初日の午前中はベートーベンの5番の練習。
私も何度か2ndバイオリンで演奏している曲ですが、やる気のない時のプロの演奏より、燃えるアマチュアの演奏の方がいいと感じる時もあります。そういう意味で、ちょっと特別な曲。

今さらプロが練習するの?とも思いましたが、アマチュアとはクオリティが全然違います。
細かいところをかなり真剣にやっているのには、脱帽しました。
尾高氏の練習も気合いが入っていて、本番が楽しみでした。

木、金の午後は三重協奏曲。
これもアマオケ時代にやったことがあります。
フレーズを聴くと当時がよみがえる想い出の曲。
聴講生も日によっては数名なので、キタラの大ホールで聴かせていただくのは贅沢の極み。聴講生になって幸せ。こういうプログラムを提供していただけるPMFに感謝です。

尾高氏は3人のソリストとはドイツ語で、オケのメンバーには日本語で指示しながら出のタイミングなどを確認。ソリストは、やはりウィーンのメンバーですね。音楽の創り方が大きい感じがしました。

木、金の札響のリハを聴き、土曜日は芸術の森の開幕に出かけました。
天気がよく、夏らしい日よりですが、そこは北海道。ちょっと暑い程度で、気持ちのいい日でした。

ヒンク氏他のウィーンのメンバーより一足先にキタラに戻り、3時半から札響のゲネプロ。
5番では、さらに色々とやっていたのには、驚きました。
リハでも、力を抜いていないところが凄い。

3日間の曲創りの現場を見ていると、本番の感激も増しました。
5番の4楽章はエネルギッシュな演奏で、目頭が熱くなりました。
PMFアカデミー生に「これが札幌交響楽団だ!」と胸を張れる演奏会だったと思います。

----------------------------------
尾高 忠明(指揮) 札幌交響楽団
ヴェルナー・ヒンク(ヴァイオリン)フリッツ・ドレシャル(チェロ)エイドリアン・コックス(ピアノ)

ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」序曲 作品43
ベートーヴェン ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲ハ長調 作品56
ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 作品67
by yoyogi39 | 2006-07-08 22:42 | PMFよもやま
<< 大通り公園コンサート 武満徹 ─ Visions i... >>